●2022スケートキャンプ2
『ただいまー!』いつもの声。『お帰りなさい!』と出迎えて、2022年2月のハーモニィセンター スケートキャンプは
始まりました。2月4〜6日(2泊3日)の日程で、会場はもちろん丸弥荘と富士急ハイランド。
今回も、コロナ対策万全で、スケートキャンプが開催されました。
今回は2日目に富士急ハイランドに出張して、スケートの風景を撮影させていただきました。
リンクでは、フリー滑走や、鬼ごっこ、だるまさんがころんだ等の氷上ゲーム、検定の練習等で盛り上がりました。
みなさんのスケートの様子をカメラに収めました。
 |
 |
 |
やっぱりみんな元気が一番!普通にスケートキャンプが開催されますように。
|
 |
 |
 |
天気も良く、リンクコンディションも最高!自然と気分も晴れやかになります。
|
 |
 |
 |
連休前の週だったのでリンクは空いていて、快適でした。はい、ポーズ。
|
 |
 |
 |
滑って転んで、また滑る。だるまさんがころんだで滑って近づき、タッチ。
|
 |
 |
 |
級ごとに検定のやり方、注意事項を真剣に聞いて、検定前の練習を繰り返す。
|
2日目の夕食は、カレーライスです。今回も、コロナ対策で、密になる時間短縮と大きな声で歌う事を避ける関係で、スタッフが盛り付け、配膳を一手に受け持って、子供たちは、
野外でごはんの歌を歌いました。子供も、カウンセラーも和気藹々、楽しそうに食べていました。
 |
 |
 |
今回も、コロナ対策で、密を避け、野外でごはんの歌を歌いました。
|
 |
 |
 |
2日目の夕食は、カレーライス。 和気藹々、楽しそうに食べていました。
|
2日目は夕食の後、楽しみにしていた冬花火を見に行く予定でしたが、コロナの影響で、延期になってしまったので予定変更。丸弥荘宴会場で新聞紙を使って文字探しゲーム等をして楽しみました。
 |
 |
 |
2日目夕食後、丸弥荘宴会場で文字探しゲーム等で楽しみました。
|
スケートキャンプは、ただスケートを滑るだけでなく、ゲームをしたり、それぞれが工夫していろいろな物を作ったり、たくさんの経験を積み
いろいろな事にチャレンジして行く。形にとらわれた学校の勉強とはまた違った、学校では教えてもらえない貴重な時間なのです。
好きな事や興味のもったことに取り組んでいる子供の目はみんなイキイキしています。
 |
最後は色紙のプレゼント!
|
最終日、宴会場で子供代表より色紙のプレゼント!心のこもった最高のプレゼントです。挨拶終了後、みんな笑顔で『また来るよ!』の声を残し、最終日の
富士急ハイランドへ旅立ちました。
幸い風邪やけがで体調を崩したりする子供もいなく、無事をキャンプを終了。
次回のキャンプでもまた、みんなの元気な顔を見せて下さい。
お待ちしております。
丸弥荘
★こんな元気で楽しい子供達と一緒にスケートキャンプに参加してみませんか?カウンセラーも
気さくで面倒見が良く、子供好きなので安心して参加できます。ハーモニィセンターの
ホームページはこちら。
|