温泉民宿 丸弥荘トップ

丸弥荘ニュース

館内、施設

料 理

料金、交通

観光、飲食

リンク

予 約

富士山、河口湖写真館

富士山、河口湖写真館

・富士山や河口湖周辺の観光、イベントの写真を掲載していきます。
・自家製無農薬野菜を作る畑の状況、食べごろ等を更新していきます。

前ページ次ページ

富士山の傘雲
2010/12/20

富士山の雲は非常に顕著な現象を示すため、麓の住民は富士山の
雲を見て天気を予測してきました。「富士山が笠をかぶれば
近いうちに雨など雲に関係することわざも多く残されています。
ちなみに、「離れ笠は晴天の前兆…」 と言われています。

河口湖日刊スポーツマラソン
2010/11/28

今年も河口湖日刊スポーツマラソンが開催されました。
毎年11月の最終日曜日に行われ、参加者は1万人を越える。
記録を狙っての参加者、自分の体力に合わせてマイペースで
走る人、中にはうけ狙い?!で仮装して走る人、それぞれが
自分にあったペースでゴールを目指す。完走した時のよろこび
や安堵感は走った人にしかわからないけど、みんなの声援と
盛り上げによって大きなイベントに成長しました。力を出し
きって疲れ果てた顔もゴールすると笑顔に変わります。
毎年、豪華ゲストがレースに花を添えてくれます。

富士河口湖 紅葉まつり開催中!
2010/11/02

今年も、富士河口湖 紅葉まつりが始まりました。富士山と
河口湖と、もみじが一緒に楽しめる究極スポット『もみじ
トンネル』や、メイン会場となる『もみじ回廊』。
古木のもみじが小川の両岸に並ぶ様はまさに圧巻。

もみじ回廊は、夜10時までライトアップされて、幻想的な
雰囲気を楽しめます。〜11月21日(日)まで。

秋の夜、富士山の麓、河口湖で、もみじ並木や巨木のもみじ
回廊、もみじトンネルをゆっくり、ゆったり散策しながら
やすらぎのひとときをお過ごし下さい。


現在、もみじ回廊はまだ紅葉が始まったばかりですが、街道
沿いの紅葉、西川(円形ホールそば)沿いは紅葉してきました。

朝焼けの富士山&富士山のきのこ
2010/10/11

今日は、久しぶりに朝から晴れ渡って穏やかで暖かい日になり
ました。日中は暑いくらいの気温。朝からとてもきれいな富士山
になりました。

富士山のきのこも最盛期。富士山の料金所付近で採れたアミダク。
1時間でこんなに採れました。きのこは、雨が降った後が、採れ
時です。

夏の逆さ富士
2010/09/03

今年の夏は、全国的に暑い日が続き、過酷な日々になりました。
ここ、河口湖も例外なく、暑い日が続きましたが、猛暑日はゼロ。
9月になっても日中はまだ、30℃近くの気温になりますが、
朝夕は涼しくなり、20℃をきる気温も…窓を開けたままで
寝ては風邪をひいてしまうくらいに過ごしよくなりました。

久しぶりに、雪のない逆さ富士を撮影してきました。雪がない
と富士山じゃない!ように見られる事もありますが、この時期
にしか見られない雪のない逆さ富士を堪能して下さい。

早朝の富士山
2010/07/17

富士山は、季節によって姿を変えて行きますが、ほんの数分、
数秒でも見え方は変わってきます。雲、風、気温、空の色、
色々な要素が富士山の見え方を変化させます。特に、朝夕は
時に素晴らしい姿を演出します。

写真は、2010年7月17日、午前4時30分〜5時に
丸弥荘庭で撮影しました。

ブルーベリー
2010/07/15

ブルーベリーは、今が最盛期。今年は、剪定をしっかりやった
事もあってか、粒が大きくて甘いブルーベリーが採れています。
熟してくると、木が重さで垂れ下がってきます。こんなに
たくさん収穫できました。

河口湖ハーブフェスティバル(八木崎公園)
2010/07/10

会場内、数ヶ所に写真枠を置き、撮影スポットあり。旅の
記念に。写真枠から覗く景色もなかなかですよ。富士山も
一緒に撮影。

欧州風のレンガ造りの花壇の中に色とりどりのハーブや草花が
咲き乱れます。


河口湖ハーブフェスティバル(八木崎公園)
2010/07/10

八木崎会場でもハーブは今が見ごろ。ラベンダー、鉢植えハーブ
のアーチ、花壇のハーブとも見ごろを迎えています。

前ページ次ページ