温泉民宿 丸弥荘トップ

丸弥荘ニュース

館内、施設

料 理

料金、交通

観光、飲食

リンク

予 約

富士山、河口湖写真館

富士山、河口湖写真館

・富士山や河口湖周辺の観光、イベントの写真を掲載していきます。
・自家製無農薬野菜を作る畑の状況、食べごろ等を更新していきます。

前ページ次ページ

山中湖アートイルミネーション『FANTASEUM』
2011/12/06

会場内では、清流の里内にある温室に、うどんや焼きそばなどの軽食
が食べられる飲食ブース(屋台村)を設けました。ミニライブイベント
などが行われていますので是非ご覧ください。

また、11/26、12/3、12/10、12/17、12/23、12/24、12/25、12/31、
1/7の20:00〜打ち上げ花火もありますので併せてご覧ください。

寒い時期なので暖かい服装でお越し下さい。

山中湖アートイルミネーション『FANTASEUM』
2011/12/06

冬を彩るイルミネーションイベント「山中湖アートイルミネーション
『FANTASEUM』」が山中湖 花の都公園で2011年11月26日〜
2012年1月15日期間、午後7時〜9時まで開催しています。

100mに渡るLEDライトの光のトンネル、巨大ピラミッド、一般公募
作品や園内を彩るイルミネーションの数々が冬を演出し、皆さんを
お迎えします。

光のナイアガラ&ウェイブ
2011/12/04

2011年12月1日(木)から2012年1月31日(火)まで富士山と
河口湖を正面にした河口湖畔 大石公園で17時から20時まで光の
ナイアガラ&ウェイブを開催。

光のナイアガラ&ウェイブは、光の滝とラベンダーを覆う電球が波を連想させる幻想的なイルミネーションです。

河口湖 日刊スポーツマラソン
2011/11/27

河口湖マラソンは、「リゾートマラソン」の最高峰。1年を通じて
多くの観光客が訪れる河口湖を舞台に、毎年1万4000人のランナーが
参加。コースを進むにつれ、荘厳な霊峰・富士山が、紅葉残る
山々が、清澄な河口湖畔が、現れては消えていく様は、まさに
絶景。姉妹大会のベルリンマラソンスタッフも「世界一美しい
マラソンコース!」と絶賛したほど。日本の秋を堪能できる大会
として、多くの外国人ランナーも参加しています。

ゲストは、大会アドバイザーでバルセロナ五輪銀、アトランタ五輪
銅メダリストの有森裕子さん、タレントのデンジャラスさんとアントキ
の猪木さん、立川流の落語家、立川志ららさんも参加しました。

高菜と白菜、天然の防虫スプレー
2011/11/25

高菜と白菜は天日干しにして漬物にします。唐辛子とみかんの皮を
干してから煮出して、天然の防虫スプレーを作ります。ネギに付く
アブラムシを駆除するため。自然の素材なので安心です。

無農薬の自家製野菜
2011/11/24

赤大根、紫大根の収穫。タマネギ、ニンニクは、寒さ対策のため、
ビニールで囲い、ミニハウス調に。寒さ対策と共に、生育が早く
なる効果もあります。大根は、穴に埋めて、春まで使用します。

山中湖わかさぎ釣り、ドーム船!
2011/11/23

山中湖わかさぎ釣り、今シーズンは食いが良く平均して釣れて
います。人気のドーム船は、とても暖かく快適!富士山を眺めながら
のわかさぎ釣りは最高です。

丸弥荘では、『山中湖ドーム船わかさぎ釣りプラン!』を計画中
なので近日、乞うご期待!

無農薬の自家製野菜
2011/11/22

収穫の時期がきました。千成瓜(はやと瓜)は、生野菜を始め、糠漬け、
甘酢漬け、味噌漬け、佃煮、豚肉と炒めたり色々な食べ方があります。

ニンジン、サツマイモは袋に詰めて、畑やハウスに埋めて、必要な
分だけ取って使用します。

富士河口湖 紅葉まつり開催中!
2011/11/17

富士山と河口湖と、もみじが一緒に楽しめる究極スポット『もみじ
トンネル』超人気のスポットは必見です。現在、見ごろを迎えて
います。

富士河口湖 紅葉まつり開催中!
2011/11/17

メイン会場となる『もみじ回廊』は、富士山ともみじが一望。
もみじ並木や巨木が並んでいます。現在、見ごろを迎えています。

前ページ次ページ