富士山、河口湖写真館
・富士山や河口湖周辺の観光、イベントの写真を掲載していきます。
・自家製無農薬野菜を作る畑の状況、食べごろ等を更新していきます。
丸弥荘の桃の花と富士山
2011/04/28
今日の、河口湖の最高気温は21℃。初夏を思わせる暖かさ
に枝垂れ桃の花も一気に開花しました。富士山と枝垂れ桃、
とてもきれいです。
フジザクラ通り
2011/04/28
河口湖 富士桜、ミツバツツジまつり会場である創造の森から
富士レイクサイドCCに向かう途中、自動車博物館付近では、
両側に桜が並び、桜のトンネルを形成している。
現在、見ごろを迎えています。
河口湖富士桜ミツバツツジまつり開催中!
2011/04/28
河口湖富士桜ミツバツツジまつりの会場である創造の森の
フジザクラは5分咲き程度、メインの枝垂れ桜はこれから、
ミツバツツジは一部開花している状況です。全体的な見ごろ
はもう少し先になりそうです。
河口湖富士桜ミツバツツジまつりは、5月1日で終わって
しまいますが、富士桜、ミツバツツジ、メインの枝垂れ桜
共に見ごろはこれから本番を迎えます。ゴールデンウィーク
明けまで見ごろは続きそうなので、桜の見納めにどうぞ。
富士桜ミツバツツジまつりのメイン会場(駐車場)の南
2011/04/28
枝垂れ桜に富士山。電線など障害物もなく最高のロケーシ
ョンになっています。
まだ、開花直後なので、見ごろはもう少し先になります。
桜の情報(円形ホール周辺)
2011/04/28
円形ホール周辺の桜は、昨日の強風でだいぶ散ってしまいま
した。
丸弥荘の桃の花&全景
2011/04/27
丸弥荘の桃の花が見ごろを迎えました。8年前に釈迦堂前の
売店で購入した枝垂れ桃の花がこんなに大きくなりました。
みなさん、ゴールデンウィークの予定はお決まりですか?
河口湖は、花の見ごろ。ぜひ、お越し下さい。
桃の花情報(一宮町、花見台周辺)
2011/04/21
一宮町は桃の生産量日本一。笛吹市に入るころには桃畑が辺り
一面に広がります。花見台の展望台からの眺望は大変素晴ら
しいく、まさに桃源郷にふさわしい景観を楽しめます。下方
に見える景色は、満開となっています。展望台下もほぼ5分
咲き。展望台より上でも3分咲きと、上から下までのピンク色
の重なり具合は今が一番良いのではないでしょうか?
桃の花情報(釈迦堂遺跡博物館)
2011/04/21
眼下に広がる一面の桃色じゅうたんは今が色のピーク。敷地内
の花桃は満開です。枝垂れの花桃も咲きそろってきました。
花桃は長持ちですので、長ーく楽しんでいただけます。
桃の花情報(釈迦堂遺跡博物館)
2011/04/21
山梨県笛吹市一宮町は日本一の桃の里として知られています。
あたり一面、桃の花が咲き誇る。
南アルプスの山々を背景に、眼下に広がる一面の桃花。
春一番の深呼吸は、ここ しゃかどうで。
桃の花情報(御坂町、黒駒地区)
2011/04/21
御坂町、黒駒地区は、河口湖からカムイ御坂スキー場を超え、
緩やかな扇状地から山間部に入っていくエリア。眺望の良い
斜面なので、展望の素晴らしいエリアです。
菜の花の黄色と桃色。春の2色が咲き誇っています。見ごろを
迎えています。
New
Edit
-
Topics Board
-