温泉民宿 丸弥荘トップ

丸弥荘ニュース

館内、施設

料 理

料金、交通

観光、飲食

リンク

予 約

富士山、河口湖写真館

富士山、河口湖写真館

・富士山や河口湖周辺の観光、イベントの写真を掲載していきます。
・自家製無農薬野菜を作る畑の状況、食べごろ等を更新していきます。

前ページ次ページ

桜の情報(富士ビューホテル)
2011/04/20

富士ビューホテル…勝山地区にある富士ビューホテルは県内
でも指折りの桜の名所。樹齢約100余年のしだれ桜をメイン
に、3万坪の庭園に咲き誇る桜。現在、7〜8分咲きほど、
見ごろを迎えています。

桜の情報(円形ホール周辺、長崎トンネル周辺)
2011/04/20

左、河口湖円形ホール周辺…満開の期間、夜になると提灯が
点火され夜桜、見物のスポットとなる所。現在3分咲き程度、
見ごろはもう少しになります。

中、右、長崎トンネル周辺…大石へ向かう途中、長崎トンネル
の手前と先。現在、満開、見ごろを迎えています。

桜の情報(大池公園付近、船津浜 浅川地区、美術館通り 西川沿い)
2011/04/20

左、大池公園付近...河口湖大橋料金所の東に広がる大池公園。
現在、8分咲き、見ごろを迎えています。

中、船津浜、浅川地区...河口湖の南岸、ホテルが密集する浅川
地区。7〜8分咲き、見ごろを迎えています。

右、美術館通り、西川沿い...湖北ビュ―ライン 河口湖美術館
通り、さる劇場の向かいになる場所。5分咲き、見ごろは、もう
少し先になります。

桜の情報(新倉山浅間公園、忠霊塔)
2011/04/20

忠霊塔越しに桜、富士山はまさに絶景!雪が残る富士山を望む
春ならではの景色を、写真愛好家らがカメラに収めていました。
忠霊塔は富士吉田市民のシンボル的な存在です。

桜の情報(新倉山浅間公園、忠霊塔)
2011/04/20

今日は早起きして新倉山浅間公園、忠霊塔へ、桜を見に行って
きました。

新倉山の中腹にある、浅間公園は富士山を正面に構え、富士吉田
市内を一望できる眺望豊かな公園です。約500本のソメイ
ヨシノが咲き誇る。雄大な富士山を背景に市街地が眺望できる
絶好のポイントとして親しまれています。
現在、満開、見ごろを迎えています。

丸弥荘無農薬野菜畑
2011/04/07

丸弥荘無農薬野菜畑は現在、石灰、牛糞を撒き、土作りの最中!
後は鶏糞を撒けば準備万全!おいしい野菜を作るには手間を
惜しんではいけません。

ブルーベリーも剪定を終え、準備完了!


富士山の傘雲
2011/03/19

今日は、朝からいい天気。富士山には傘雲が。客室と庭から
富士山を撮影しました。
雲が一つだけ笠をかぶった「ひとつ笠」は雨が降ると昔から
言い伝えられています。

地震から1週間が経ちました。みんな平和で平穏な日々が1日も
早く訪れますように。

冬花火・湖上の舞(丸弥荘庭より)
2011/02/20

2011年の冬花火『湖上の舞』も残すところ2月23日の
1回となりました。
まだ見ていない方は、お見逃しなく。

花火・湖上の舞(丸弥荘庭より)
2011/02/20

冬花火『湖上の舞』冬は空気が澄んで星も美しく輝く季節。
そんな夜空に打ち上げられる花火は色鮮やかでまさに湖上の舞
そのものを実感させてくれます。

ダイヤモンド富士 山中湖
2011/02/02

前日も山中湖へ、ダイヤモンド富士を撮りに行きましたが、
富士山の中心を少しはずした事、もう少し明るく撮って富士山
の雪も入れたいと思ってリベンジしに行きました。技術、カメラ
の性能の限界もあってこんな感じが限界かな?なんて思いました。

前日撮った場所から200m東側に寄って、浜辺に下りて撮影。
100名以上の人が陣取っていたので隣の人が邪魔になって
しまいましたが、あえて隣の人も入れて無事撮影しました。

前ページ次ページ